私、アラフォーOLのolive(@olivefl)とoliveママ69歳の2019年9月の旅行は
ベルギーとマルタ旅行です。
旅程を決めるのに毎年9月に基本的に長期旅行に行くので9月で会社の都合と合わせて
休みやすい日程から探すのでSkyscannerのカレンダーを確認しながら日程を決めていきます。

月で選択すると9月上旬の時の方が安いとか見ることができるので、
安めな時期を選びます。
日付を選ぶと色んな航空会社の時間や値段なんかが表示されます。
乗り継ぎ回数や出発時間等を選んで絞り込んでいきます。

今回、私たち親子は値段が安いのでということでタイ航空で行くことにしました。
さて、タイ航空のホームページにskyscannerから飛ぶと下のような画面になります。
安くするにはSaverを往復とも選ぶのがベストなのですが、
航空券の種類によってはマイルがつかないなどの問題が出てきます。
下の写真に載っているMilesの数字はタイ航空のマイレージサービスのロイヤルオーキッドプラスの
マイルを集めている方のマイル加算率になります。
他の航空会社のマイルを貯めているならMore Details (詳細)と書かれたところをクリックして
チケットのクラスをチェックしてみましょう。
航空券には同じエコノミーでもチケットのクラスが別れていてクラスによっては
マイルが加算されないこともあるのでマイルを貯めている方は気をつけましょう!

今回はマイルを貯めたいでも高い値段はやっぱり出せないと悩んだ結果
行きはSaverで帰りはSaver Plusと別々のクラスで予算に合わせてマイルを貯めつつ節約することにしました。
ブリュッセル往復航空券
利用航空会社:タイ航空
関西国際空港→ブリュッセル国際空港
9月金曜日 17:35[大阪] 関西国際空港
9月金曜日 21:25[バンコク] スワンナプーム国際空港
トランジット:約3時間
9月土曜日 00:30[バンコク] スワンナプーム国際空港
9月土曜日 07:40[ブリュッセル] ブリュッセル国際空港
ブリュッセル国際空港→関西国際空港
9月土曜日 13:30[ブリュッセル] ブリュッセル国際空港
9月日曜日 05:35[バンコク] スワンナプーム国際空港
トランジット:2時間50分
9月日曜日 08:25[バンコク] スワンナプーム国際空港
9月日曜日 15:55[大阪] 関西国際空港
乗り継ぎ時間も特に長くはないのですが、ラウンジでゆっくりする予定です。
時間があればシャワーも浴びたいけどきっと時間ないだろうな〜。
航空券ブリュッセル往復代金
航空運賃(大人) :66,300円x1名
燃油代・税金等合計: 31,240円x1名
合計金額 97,540円
今回のこのチケットは9月の旅行ですが4月に購入しました。
たまたま、燃油代が安い時期だったので飛行機代を抑えることができました。
マルタ往復航空券代金
ブリュッセル国際空港→ルア マルタ国際空港
9月土曜日 19:50[ブリュッセル] ブリュッセル国際空港
9月土曜日 22:35[マルタ] ルア マルタ国際空港
ルア マルタ国際空港→ブリュッセル国際空港
9月火曜日16:05[マルタ] ルア マルタ国際空港
9月火曜日 19:00[ブリュッセル] ブリュッセル国際空港
航空券マルタ往復代金
航空運賃(大人) :11,055円x1名
燃油代・税金等合計: 7,631円x1名
合計金額 18,686円
ブリュッセル & マルタホテル宿泊料金
マルタのホテル: ミスタートッド ホテル
1泊 13,841円x3泊 = 41,524円(朝食付き)
口コミを調べたところフェリー乗り場やバス停が近く動きやすそうだったのと、
お値段が手頃なのに朝食付きと言うのに惹かれて予約しました。
ブリュッセルのホテル: ザ・ドミニカンホテル
トータル4泊のうち1泊はHotels.comで貯めたポイントで1泊無料宿泊
残り3泊のうち2泊はSPG amex利用で貯めたポイントを使用しました。
なので1泊のみ実費で払うことに。
1泊:171.72EUR (JPY112) = 約19,300-
1泊:25,000ポイントx2泊 = 50,000ポイント
8泊10日のマルタ・ブリュッセル旅行は約177,050円
まずまず、節約できたかな〜?
コメントを残す